2025年7月17日、ついに「BOYS2PLANET (ボイプラ2)」が開幕しました。
第1話では、練習生たちがランク決定戦に挑み、初回から即脱落者が発生する波乱の展開に。
Trainee A出身のリオ&サンウォンが圧巻のステージでALL STAR評価を獲得し話題をさらう一方、実力を出し切れず舞台を去ったメンバーも。
今回は第1話のネタバレを含みつつ、注目のパフォーマンスや評価結果、中間順位、日本人練習生の動向まで、ファン必見の情報をわかりやすくまとめてお届けします。
【ボイプラ2】ランク決定戦とは?
今回のボイプラ2は徹底したランク制です。
練習生が一番最初に挑むランク決定戦について紹介します。
ボイプラ2で最初に行われる「ふるい落とし」
ボイプラ2の第1話では、練習生たちが最初の試験ランク決定戦を受けました。
これは、ダンスや歌の実力をステージで披露し、マスターからスターの数で評価されるテストです。
評価の種類は次の4つ↓
- :ALL STAR(最高評価)
- :2 STAR
- :1 STAR
- 星なし:NO STAR(評価なし)→即脱落!
このテストのこわいところは、「NO STAR」と評価された場合、その場で番組から脱落してしまうことです。
脱落が決定するとその後の評価には参加できず、即帰宅になります。
まだ始まったばかりなのに、いきなりさよなら…という厳しいルールです。
ちなみに、前作の「BOYS PLANET」では脱落制度はなかったので、今回の即脱落ルールはシリーズ初の新ルール!
ファンの間でも驚きの声が上がりました。
どんなことをするの?
練習生たちはそれぞれ、自分たちで選んだ曲をチームで準備し、ステージ上でパフォーマンスを披露します。
ジャンルもグループもさまざまで、たとえば…
- ダンス中心のパフォーマンス
- ボーカルを見せるユニット
- 自作の振り付けで勝負するチーム などなど
それを見たマスター陣(歌・ダンスの先生たち)が、「この子はスターになれるか?」という基準で評価します。
追加テストで巻き返すチャンスも!
もし評価に納得できないチームやメンバーは、「追加テスト」にチャレンジすることもできます。
たとえば、1回目で2 STARだったチームが、もう1曲別のステージを披露してALL STARを目指す…なんてケースも。
ただし、この追加テストでもNO STARになるとやっぱり脱落。
チャンスは1回だけで命がけの挑戦です。
このスターレベルテストで、今シーズンの推しを見つけるヒントがたくさん見つかるはずです。
【ボイプラ2】1話ハイライト注目ステージ&評価結果
ランク決定戦では、さまざまなグループが個性あふれるパフォーマンスを披露し、評価が分かれました。
その中でも特に話題を集めた、注目のチーム&メンバーをピックアップしてご紹介します!
Trainee A出身チーム(リオ&サンウォン)
- 曲目:ENHYPEN「No Doubt」
- 評価:2人とも ALL STAR
かつてBTSの弟分候補として注目された「Trainee A」出身のリオ(LEE LEO)とサンウォン(LEE SANGWON)がペアで登場。
ダンスも歌もレベルが高く、マスター陣からは「感情が伝わってきた」「本物のステージだった」と絶賛。
追加テストでは、名曲「Come Back Home(Seo Taiji)」を披露し、さらに拍手を浴びました。
【マスターコメント】
「2人ともスターの雰囲気がある」「このままデビューしても違和感がない」
ISTエンターテインメント練習生チーム
- 曲目:NCT U「Misfit」
- 評価:全員 ALL STAR
所属:IST(THE BOYZ、ATBOなどの事務所)からの練習生チーム。
パク・ドンギュ、レンショウ、アークティック、キム・シファンらで構成され、ステージでは圧巻のチームワークを披露。
4人ともキレのあるダンスと安定したラップで、マスター陣を驚かせました。
【マスターコメント】
「4人ともデビュー準備ができている」「全員スターの素質がある」
そのほかの注目パフォーマンス
チーム | 曲名 | 評価 | メモ |
---|---|---|---|
ユ・カンミン(VERIVERY出身) | VERIVERY「Get Away」 | ALL STAR | 実力派の再挑戦、安定感抜群 |
マサト(日本人) | オリジナルソング+ギター | 2 STAR | 歌・作詞作曲の才能あり、今後に期待 |
ユメキ(日本人・ダンサー) | RAIN「Rainism」 | 1 STAR | ダンスは高評価、歌で課題残る |
チェ・リブ | SEVENTEEN「Super」 | 1 STAR | 魅せる力あり、今後伸びそう |
CUBE練習生チーム | NCT DREAM「BOOM」 | 2 STAR | バランス良く、潜在力あり |
NO STARで脱落したチームも
ボイプラ2では「NO STAR=即脱落」のルールがあるため、第1話で早くも番組を去ることになった練習生が出ました。
中には実力を出しきれず、悔し涙を流すメンバーも。
特にKグループからは10人以上が脱落し、ファンの間でも驚きとショックの声が広がりました。
こうして第1話では、スターの卵たちの光と影がはっきり見えた1時間となりました。
【ボイプラ2】1話の脱落者と中間順位速報
第1話で注目を集めたのが、ランク決定戦後の「即脱落ルール」と、番組ラストに発表されたグローバル投票の中間順位TOP20。
推しの行方を左右するこの2つの発表に、SNSでも驚きと涙の声があふれました。
NO STARで即脱落した練習生【Kグループ】
「NO STAR(評価なし)」を受けた練習生は、その場で脱落という厳しいルールにより、Kグループから10名以上が番組を去りました。
以下は第1話で脱落が確定した主な練習生たちです:
名前 | 所属・特徴 | 備考 |
---|---|---|
パク・ヌリ | 個人参加 | 表情は良かったが、ダンスに不安あり |
キム・ウォンビン | 元ダンサー志望 | 緊張から歌が安定せず |
ムン・スビン | 元CUBE練習生 | チームで不調が目立つ |
パク・ジミン | 個人参加 | ボーカルに課題 |
クォン・ギュヒョン | 不明 | 表情が硬く、アピール不足 |
ペク・ジェヒョン | 小柄な練習生 | 自信のなさが評価に影響 |
ファンの声:「まだ何も見せてないのに…」「1話で脱落はつらすぎる」
グローバル投票・中間順位TOP20(Kグループ)
7月17日放送後、ABEMAとMnet公式でグローバル投票が開始され、1人につき1日最大8人まで投票可能。
その第1回中間発表(Kグループ)TOP20が公開されました。
順位 | 名前 | 所属・評価 | 備考 |
---|---|---|---|
1位 | イ・サンウォン | Trainee A/ALL STAR | パフォーマンス力で断トツ人気 |
2位 | ユ・カンミン | VERIVERY出身/ALL STAR | 安定感とアイドル歴が強み |
3位 | チョン・サンヒョン | IST練習生/ALL STAR | ルックス+実力で注目株 |
4位 | チェ・リブ | 1 STAR | ビジュアルと雰囲気が人気 |
5位 | イ・リオ | Trainee A/ALL STAR | サンウォンと並び高評価 |
6位 | マサト(日本) | INKODE所属 | 歌とギターで世界から支持 |
7位 | キム・ゴンウ | IST練習生/ALL STAR | ラップ・ビジュアル共に強い |
8位 | キム・ジュンソ | 個人参加 | 爽やか系、人気急上昇中 |
9位 | ソ・ウォン | WAKEONE練習生 | 歌唱力で存在感を発揮 |
10位 | ユメキ(日本) | ダンサー/1 STAR | 表現力の高さで支持増 |
11位 | イ・ドヒョン | CUBE練習生 | ビジュアルに定評あり |
12位 | パク・ドンギュ | IST練習生/ALL STAR | 安定の実力派 |
13位 | キム・シファン | IST練習生/ALL STAR | パフォーマンス力◎ |
14位 | イ・ジェミン | WAKEONE練習生 | 誠実キャラで人気上昇中 |
15位 | タツキ(日本) | WAKEONE所属 | 中性的ルックスが話題に |
16位 | チョ・ウノ | CUBE練習生 | 高音が魅力 |
17位 | チャ・ジェウォン | グローバル枠 | 中国票が多いとの噂も |
18位 | キム・ボヒョン | 個人参加 | ハスキーボイスが印象的 |
19位 | チョン・インソン | FNC練習生 | 元気キャラで人気上昇中 |
20位 | キム・イヒョン | 不明 | 今後の伸びに期待大 |
日本人メンバーの健闘が光る
- マサト:6位
ギター&ボーカルの実力で世界中から注目。「日本人で最もデビューに近い」との声も。 - ユメキ:10位
ダンスの表現力とオーラで話題に。1 STARながら好順位をキープ。 - タツキ:15位
WAKEONE所属で、柔らかな雰囲気と存在感で着実に支持を集めています。
中間発表の段階では、日本人3名がTOP20入りという快挙!
次回放送ではCグループ(グローバル練習生)のステージが披露され、さらなる順位変動も予想されます。
【ボイプラ2】日本人練習生の見どころ
ボイプラ2のKグループには、注目の日本人練習生が3名参加しています。
第1話ではそれぞれ個性あふれるステージを見せ、ファンの心をつかみました。
ここでは彼らの魅力や評価、今後の期待ポイントを紹介します。
マサト(6位)実力派ボーカル×作詞作曲もできる!
- 所属:INKODE(韓国の芸能事務所)
- 評価:スターレベルテストは「2 STAR」
- パフォーマンス:ギター弾き語り+オリジナルソングを披露
- 特徴:185cmの長身&さわやかなルックス。韓国語も流暢
【マスターコメント】
「声がきれいで心に残る」「デビュー組にも負けてない」
ファンの間では「デビュー最有力の日本人」と言われるほどの注目株。
今後は歌唱ミッションやユニットバトルでの活躍にも期待が集まっています。
ユメキ(10位)ダンサー出身の表現力モンスター
- 所属:個人参加(元バックダンサー&振付師)
- 評価:スターレベルテストは「1 STAR」
- パフォーマンス:「Rainism」(Rain)を1人でダンスパフォーマンス
- 特徴:マスター陣も知るほど有名なダンサー、ステージ経験豊富
【視聴者の声】
「ダンスが鳥肌レベル」「表情管理がうますぎる」
歌唱力に少し課題が残ると指摘されましたが、それをカバーできるカリスマ性と表現力が最大の武器。
第1話のエンディングで見せた悔し涙のシーンが、さらに注目を集めました。
タツキ(15位)中性的な魅力でじわじわ人気上昇中!
- 所属:WAKEONE(Kep1er、ZB1と同じ事務所)
- 評価:スターレベルテスト詳細は未公開(Cグル後半に登場予定)
- パフォーマンス:今後公開
- 特徴:可愛らしいビジュアルと癒し系キャラが魅力
【ファンの声】
「ザ・癒し系」「まだ何も見せてないのにこの順位はすごい!」
ステージはまだこれからですが、すでに15位と高順位での滑り出し。
Cグループ編(次回配信)での初ステージに注目が集まっています!
名前 | 評価 | 特徴 | 今後の見どころ |
---|---|---|---|
マサト | 2 STAR | ボーカル力・作詞作曲 | 高難度ミッションでの安定感 |
ユメキ | 1 STAR | ダンス・表現力 | ボーカル力の伸びしろ |
タツキ | 未公開 | 癒し系・ビジュアル | ステージ初公開のインパクト |
今回のボイプラ2では、日本人練習生の活躍が目立っており、過去シーズン以上に「デビューあり得る」空気感があります。
推しを早めに見つけて、今から投票して応援しましょう。
まとめ
ボイプラ2第1話のラストでは、Cグループの登場が予告され、次回へと続く形で幕を閉じました。
今回、注目の日本人タツキのパフォーマンスはまだ放送されておらず、次回の主役になりそうです!
さらに、Cグループには謎に包まれた実力派・話題性メンバーが多く集まっているとのことで、
「誰が1 STARを勝ち取るのか?」
「脱落するのは誰か?」
ファンの間でもすでに予想合戦が白熱しています。